【最も解り易い】コンタクトジャグリング基礎講座 -ワンボール編-

cj_practice

イントロダクション

動画の情報量は計り知れず。オンライン動画から何でも学べる時代となりました。

コンタクトジャグリング練習用にDVDが数点発売されていますが、予算がない方は、購入前にまずyoutubeで「Contact Juggling Tutorial」と検索してみましょう。素敵な無料講座がたくさん投稿されています。

その中でも特に、ロンドン在住のBrinechildさんが2007年に制作した
【最も解り易い】コンタクトジャグリング基礎講座 -ワンボール編- は大人気です。
人気の特徴としては

(1)ゆっくりした動き
(2)無音解説
(3)動画が短く明確

無駄な要素を省き、シンプルに構成されていることから、非英語圏からのアクセスも殺到。まさに言語・国境を超えた世界中で参照されているコンタクトジャグリング講座です。

丸いブログではBrinechildさんのコンタクトジャグリング講座に敬意を表して、初心者に解りやすく紹介していきたいと思います。

また日本人コンタクトジャグラーTessyさんが「コンタクトジャグリング講座」を制作し、スキルフルな演技を無料で公開しています。こちらもとても人気ですので、ぜひご覧下さい。

1つずつ丁寧に練習していけば、初心者も立派なコンタクトジャグラーになれます。

Lesson1 《エニグマ – Enigma》

《エニグマ – Enigma》(UK,2007)

【MEMO】アイソレーションの基本。クリスタルボール購入後はまず、エニグマの練習からはじめていきましょう。ボールは空中に固定、両手を対象に動かすことで浮いている錯覚が生まれます。指のパワーが必要となりますが、ボールに対して線対称に力が入ることで効率の良い綺麗なエニグマが完成します。

エニグマは目の前に手頃サイズの丸いものを見てしまうとつい遊んでしまいますね。りんご、野球ボール、丸い浮き輪など、いろんな素材でエニグマができると楽しいですね。ぜひ習得しましょう!初めての方は76mmサイズをワンボールとして練習すると良いでしょう。

Lesson2 《バタフライ – Butterfly》

《バタフライ – Butterfly》(UK,2007)

【MEMO】全ての技に関わってくるバタフライ。しっかり基本を押さえておきましょう。映画ラビリンス (Labyrinth,1986)にてMicheal Motion氏が二人羽織りで披露するのもこのバタフライです。

STEP 1: 手の甲、手の平でのストール(着地)ポイントを決める。
STEP 2: 最初はボールを軽く投げてもいいので手で感覚を掴みましょう。
STEP 3: 綺麗に魅せるにはボールを指先から接触したまま移動させます。

バタフライ習得するとコンタクトジャグリングが一気に楽しくなります。初心者にとってバタフライは難しいですが、左右両手でスムーズに成功するように頑張りましょう。

Lesson3 《アームロール – Arm Roll》

《アームロール – Arm Roll》(UK,2007)

【MEMO】ボディーロールの基礎となるアームロール。腕の上で転がす感覚を身に付けましょう。 慣れるまで片方の手で補助を入れましょう。ボールは友達!

Lesson4 《サムリフト – Thumblift》

《サムリフト – Thumblift》(UK,2007)

【MEMO】正面から見えないように裏側の親指でしっかりボールを挟みます。要握力。講師のようにバタフライに繋げやすい技。簡単なわりにはアイソレーションが綺麗です。見えない力 (パントマイム)を加えることでアイソレーションが映えます。

アイソレーションと呼ばれるイリュージョン

Lesson5 《フィンガートリップ・パーム – Fingertip-Palm》

《フィンガートリップ・パーム – Fingertip-Palm》(UK,2007)

【MEMO】バタフライからもう片方の手の平 (Palm)へ受け渡し (Transfer)させます。指先まで神経を集中させましょう。 利き手じゃない方もスムーズにできるように。

Lesson6 《パームトゥクレイドル・トランスファー – Palm to cradle transfer》

《パームトゥクレイドル・トランスファー – Palm to cradle transfer》(UK,2007)

【MEMO】バタフライからもう片方の手の甲 (Cradle)へ受け渡し (Transfer)させます。

ついでにコンタクトジャグリング頻出英単語も押さえておきましょう。
Cradle:手の甲
Palm:手の平
Transfer:受け渡し

Lesson7 《パームトゥパーム- Palm to Palm Transfer》

《パームトゥパーム- Palm to Palm Transfer》(UK,2007)

【MEMO】Palm to Palm:手の平から手の平です。

Lesson8 《プレイヤー – Prayer》

《プレイヤー – Prayer》(UK,2007)

【MEMO】バタフライの派生技、両手を合わせ「祈る」ことからPrayerと呼ばれています。
Pray:お祈りする
Prayer:お祈りする人

Lesson9 《ヴィーナス・フライトップ – Venus Flytrap》

《ヴィーナス・フライトップ – Venus Flytrap》(UK,2007)

【MEMO】PrayerとPalm to Palm (手の平から手の平)の組み合わせ。組み合わせ次第で無限に広がっていくのです。

Lesson10 《サークル – Circle》

《サークル – Circle》(UK,2007)

【MEMO】バタフライ→手の平から手の平→バタフライ→手の甲から手の甲。
∞(無限)を身に付けましょう。

Lesson11 《アームカール – Arm Curls》

《アームカール – Arm Curls》(UK,2007)

【MEMO】動きが複雑になってきたら受け渡し (Transfer)に注目しましょう。手の甲から手の平(Cradle to Palm)です。

Lesson12 《ウォーキング・ハーフパイプ – Walking Halfpipe》

《ウォーキング・ハーフパイプ – Walking Halfpipe》(UK,2007)

【MEMO】腕の内側と外側を使ってボールを動かしていきます。 受け渡し (Transfer)に注目しましょう。手の甲→手の甲→手の平 (Cradle to Cradle to Palm)

Lesson13 《アウトサイド・エルボーストール – Outside Elbow Stall》

《アウトサイド・エルボーストール – Outside Elbow Stall》(UK,2007)

ストール (Stall:停止)とは?
ストールとは技の着地です。どんなに華やかな技でも着地が決まらなければ興冷めしてしまいます。逆に言えば着地さえ決めてしまえば技の完成度を高く魅せることもできます。これが物語(ルーティン)が持っている力です。人前でプレイするときはストールを必ずマスターしておきましょう。

【MEMO】エルボーストール
STEP1: 手首を伸ばしていたのを曲げてみる
STEP2: 腕を少しひねってみる
STEP3: 最後に息を吐いて力を抜いてみる

人それぞれ身体の形が違います。自分だけの止めやすい腕の形を見つけましょう。(コンタクトジャグリングmixiコミュより)

《タモリ × 武井壮 武井壮に運動能力を簡単にあげるコツを学べ!!》 (2014,Japan)

過去に陸上競技十種目を制した武井壮氏は「スポーツは技術練習をする前に、自分の身体を思ったように動く練習をすることが一番大事」また「現場でかっこいい飛び方をしている選手の真似をする」と仰っています。ボディーロールの練習においても、とても示唆に富んでいるのではないのでしょうか?

body_roll
ボディーロールはPhysical Art(身体芸術)

cj_76mm_adbanner

Lesson14 《インサイド・エルボーストール – Inside Elbow Stall》

《インサイド・エルボーストール – Inside Elbow Stall》(UK,2007)

【MEMO】内側は外側よりも難しいです。自分の身体を理解して、止めやすい腕の形を見つけましょう。思いのままにストール(停止)できればもう立派なコンタクトジャグラー。

Lesson15 《チェストロール – Chestroll》

《チェストロール – Chestroll》(UK,2007)

【MEMO】胸にボールを流しこみ左右に渡すチェストロール。ボディーロールはPhysical Art(身体芸術)です。しなやかで綺麗に魅せるのは非常に難易度高いです。マスターされた方でも、鏡を見て美しいフォームを身につけましょう。

【番外編】《バックネック ボディーロール – Collapsed Bodyroll》

《バックネック ボディーロール – Collapsed Bodyroll》(US,2010)

【MEMO】おまけです。イケメンジャグラーによるボディーロール講座。

【番外編】《バーン・ロール – Brunn Roll》

《バーン・ロール – Brunn Roll》(Canada,2010)

【MEMO】おまけです。足元からの胸元へのボディーロール講座。

THIS IS CONTACT JUGGLING
ブログよりも早く、色々な情報をリアルタイムで発信しています。